【本物を選ぶ】無添加・国産の梅干しまとめ|健康効果と現状

日本の伝統食といえば「梅干し」。ご飯のお供としてだけでなく、健康食材としても古くから親しまれてきました。

しかし近年、スーパーに並ぶ梅干しの多くは、中国産添加物入りの調味梅干し。本来の酸っぱさや自然な味わいは影を潜め、食べやすさ重視の商品が増えています。

「体にいいと思って梅干しを買ったのに、実は添加物だらけだった…」
そんな声も少なくありません。

そこで今回は、国産素材・無添加にこだわった“本物の梅干し”が手に入るスーパーを紹介します。


梅干しが健康にいい理由

梅干しには、古来からこんな効果があるとされています。

疲労回復:クエン酸がエネルギー代謝をサポート
抗菌作用:お弁当や保存食に梅干しが使われてきたのもこのため
消化促進:胃腸の働きを助ける
アルカリ性食品:現代人の食生活で不足しがちな栄養バランスを補う

つまり、昔ながらの梅干しこそが「天然のサプリメント」なんです。


市販の梅干しに潜む落とし穴

ただし現在、スーパーで見かける多くの梅干しは…

  • 中国産の梅を使用
  • 人工甘味料化学調味料で“食べやすい味”に加工
  • 着色料で鮮やかな赤色に

これでは、せっかくの伝統食も本来の価値が失われてしまいます。


無添加・国産梅干し一覧

ゆあさ農園 有機梅干し 120g:農園直送系の有機梅干し

有機梅干 竹内農園 オーガニック:オーガニック梅干し・ブランド商品

海の精 国産有機白玉梅干 120g:国産有機・白玉梅(柔らかめ)

FUKAMI 有機梅干し Salt plums:ブランド系有機梅干し


まとめ:本物の梅干しを日常に

梅干しは「ただ酸っぱいだけ」ではなく、日本人の体に合った知恵の結晶です。

  • 国産素材を選ぶ
  • 無添加にこだわる

この2つを意識するだけで、昔ながらの梅干し本来の力を取り入れることができます。

ご紹介した商品は、スーパーで買うとより安価に安心の梅干しが手に入ります。
以下の記事に無添加を扱うスーパーの情報をまとめていますのでお近くの店舗をチェックしてみてください。


ぜひ一度、本物の梅干しを味わってみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA